異端審問官の皆さん
『Mandragora:Whispers of the Witch Tree』の大型アップデート、「パッチ1.4」がリリースされました!この超大型パッチには数多くの修正、バランス調整、難易度のアップデート、エントロピーの調整、そしてリズのファンの皆さんへの良いお知らせが含まれています。
時間を割いてフィードバックを提供してくださった皆さんにも感謝いたします。私たちはいつでも耳を傾けていますし、今後もアップデートを予定していますので、引き続きよろしくお願いいたします!
新規:難易度の調整とチェックポイントの追加
難易度の調整
- 敵の体力と敵のダメージに関する難易度設定を40%~160%に変更(以前は70%~100%)。調整は「アクセシビリティ」のオプションで行えます。
- 消費スタミナに関する難易度設定を40%~100%に変更(以前は最小で70%)。調整は「アクセシビリティ」のオプションで行えます。
キャラクター
- 全プレイヤーに向けてリズが帰還し、立ち去る要素を削除
移動関連
- 以下のエリアに魔女の石が追加:グルームルートの森採掘基地、見捨てられた坑道立坑(ボス前)、最終ボス前
- 裂け目でボスまで到達した後には、裂け目の開始地点にショートカットの転送陣が出現し、直接ボスまで移動できるように
- ロード画面が2回表示されるのを避けるために、入口の外ではなくエントロピーの通路の中で再開されるように
- 劇場で、操り人形のボス戦前の魔女の石へのショートカットが追加
- トーム・ミストレスのボス戦へのショートカットが追加
ゲームの改良とバランス調整
ボス、敵、ハザード
- ボス戦開始前に「死のエッセンス」を回復できるように
- 最終ボス戦での電信のエフェクトをアップデート
- 最終ボス戦の第2フェーズにおいて、空中での怯みを削除
- 最終ボス線で、魔女のランタンの再補充がより早く発生し、より早く補充されるように
- 第2フェーズにおける最終ボスの体力と耐性が若干低下
- ファング・エクセキューショナーの血の波と短剣投げが、第2フェーズで重複で発生しないよう調整
- 操り人形と渡守の毒および出血耐性が低下
- 以下のミニボスの毒および出血耐性が低下:ケアテイカー、マンドレイク・ホラー
- 幽霊の出る家の外のバンシーが再出現するように
- バネの罠のダメージが減少
- ブレア城、ドラッケデン城塞、緋色の都に複数の敵を追加
- 以下の敵の毒耐性が若干低下:腐敗したドリアード、ホロウプレート・センチネル、ファイアプレート・センチネル
- ゲーム後半に出現するグレムリンの攻撃力が低下
- 忘れ去られた地下墓地のサニック・ストーカーの体力が減少
- ロットバースト・カーカスによる爆発ダメージが減少
- 以下の、ゲーム後半での敵の体力が減少:クリムゾン・ハルバーディア、ナイトストーカー、ホロウプレート・センチネル、サングイン・アサシン、腐敗したドリアード、ジーロット
- ジーロットによるダメージと怯み効果が減少
- グレイシャル・オーブで、至近距離にいるプレイヤーが複数回ダメージを受けなくなるよう調整
- ロッホミュイルの村とブレア城のスケルトンの体力と攻撃力が減少
- ブレア城右翼のサングイン・アサシン、ホロウプレート・センチネル、ストリーガ、ブラッドバウンド・アーチャー、魔法の本、ブラッドアイの攻撃力が減少
- ドラコニック・スコーチャーの炎の息がiframeの影響を受けるように
- バンシーがスケルトンにダメージを与えないように
- ケイブスナッチャーとゾンビがお互いにダメージを与えないように
クラフトと露天商
- 「マナの薬」と「マナの薬(上級)」のクラフトをするレベル条件が低下
- 複数のアイテムにおいて、クラフトの費用と店での販売価格が低下
- 露天商でより強力なマナの薬が購入できるように
- イルサ、シリン、アラナのレベル11~15における必要経験値が低下
- リズのレベル6以降における必要経験値が低下
- ウルファーのレベル11以降における必要経験値が低下
異端審問官の攻撃と武器
- コンボポイントを使用すると、ブレードダンスがより速くチャージされるように
- 耐久力の能力において、レベル10~15の間でレベルが1上がるごとにスタミナが5増加するように(以前は4)
- 最終ボス戦で、エントロピーの爆発の当たり判定が足場の上のみに発生するように
- ペッパーの鎚矛攻撃の当たり判定が調整され、プレイヤーが至近距離または背中の近くにいる場合にはダメージが発生しないように
- 最終ボス戦において、魂の槍の前兆が表示される時間が延長
- パイロマンサーの火の渦の爆発の持続時間が短縮
- 以下の短剣の消費スタミナが減少:アタクシア、ドラゴンフライ、エクリプス、フロストタロン、グレムリン・カットラス、ヘチマの爪、ジャスティカーの刃、メランコリー、ネイクリアス・アメンド、ピュリティ・イン・デス、血色の接吻、ティムの訓練用短剣
- 以下の片手武器において、スタミナと怯み値のバランスを調整(ほとんどが上方修正):バトルスター、ペルナッハ、スコーチング・ブラジェオン、ビュルドフロスト・ブレード、サベージ・ブロードソード、スウィフトブレード、ブラッドウィープ、ダスクブレード、ウィッチクロー、グレークリーバー、ガットレンダー、シミター
- 以下の両手鎚矛において、スタミナと怯み値のバランスを調整(ほとんどが上方修正):バーバリック・ウォーハンマー、輝かしいバトルハンマー、ダイアークラッシャー、アースシェイパー、エンドブリンガー、ジャッジメントハンマー、ヨトゥンハンマー、フレイムクラッカー、ロイヤル・セプター、ティラニック・リーヴァー
- 以下の両手剣において、スタミナと怯み値のバランスを調整(ほとんどが上方修正):クレイモア、クルーイ・ノーラの血塗られた憎悪、選ばれし者の破滅、Lykan Dae Frikenの憤怒の牙、ヴァーダント・フレイムブレード、蛇の舌、シュレッダー
- 「ピュリティ・イン・デス」に腕力倍率を追加
- 「ドラゴンフライ」から精神の条件を削除
- 「フロストタロン」の物理クリティカル率が5%上昇
- 「Lykan Dae Frikenの憤怒の牙」の能力条件を削除
アイテムとクエスト報酬
- 入手不可だった製図:「ブラッドムーン(盾)」が荒廃した霊廟で入手可能に
- 複数のクエストから獲得できるゴールドが増加
- ロッホミュイルの村に回収可能なニンニクを配置
- ニンニクとニンニクの鱗片のツールチップを更新し、位置の情報を追加
- 旧ウィッカムのヤミキノコの代わりにカレンデュラを配置
- 一部の「癒着エッセンス」パック内のエッセンス量が大幅に増加
動作と移動関連
- 安全なエリアでは、ダッシュ、ローリング、回避でスタミナを消費しなくなるよう変更
- 落下ダメージが大幅に減少し、即死となる落下距離も延長
- 複数のエリアで掴みポイントが追加
UI(ユーザーインターフェース)、メニュー、カメラ
- ほとんどのエントロピーのマップでカメラの距離が離され、視認性が改善
- ボスとミニボスのレベルがUIに表示されるように
- ユーザーインターフェースのサイズとHUDのサイズが、個別に中または大に設定できるように
- オプションメニューでのスライダーの感度が低下
- 統計データのUIにて、「特殊素材収集数」が正しく最大値を表示するように
- マップ上に、ナセアイアが収穫された地点が表示されるように
ビジュアルとエフェクト
- さまざまなプレイヤーのアビリティのビジュアルエフェクトがアップデートされ、その挙動が明確化
- さまざまな敵のアビリティのビジュアルエフェクトがアップデートされ、その挙動が明確化
- 複数の敵の攻撃に、よりわかりやすい軌跡のエフェクトが追加
- 「夢の地」にビジュアルエフェクトを追加
ワールド
- グルームルートの森の、エントロピーの通路における全体的な難易度が低下
- 闇のエリアにおける魔女のランタンの吸収率が大幅に低下
- エントロピーの裂け目で、方向のガイドが表示されるように
- エントロピー内の一部の消える足場が固定の足場に置き換え
- ボスの撃破後に、エントロピーの宝箱が転送陣からより離れて出現するように
- エントロピーの消える足場にビジュアルエフェクトが追加され、乗る前に見分けがつきやすくなるように変更
- ブレア城にて、昇降機の魔女の石前の破壊可能な壁が削除
不具合の修正
全般
- さまざまなクラッシュを修正
- キル数の統計データに基づく実績のトラッキングが改善
- 統計データのウィンドウで100%と表示されているにもかかわらず、実績「偉大な探検家」がアンロックされない問題を修正
ボスと敵
- 中に生存しているミニボスがいるにもかかわらず、マンドレイクの転送陣が消滅してしまう不具合を修正
- 亡霊の攻撃で背後にダメージが発生する場合がある問題を修正
- 最終ボスのアビリティにおいて、ビジュアルエフェクトのサイズが見合っていない問題を修正
- 「トーム・ミストレス」と「エントロピック・ウィルム」がさまざまな状態異常を無効化してしまう場合がある問題を修正
- 「トーム・ミストレス」が「リアクティブ・ブラスト」を使用すると、「リアクティブ・ブラスト」を無効化してしまう場合がある問題を修正
- 一部の敵が昇降機ではまってしまう問題を修正
異端審問官の攻撃と武器
- アビリティ「グラウンドスラム」の効果が正常に発生しない場合がある問題を修正
- 「ライトニングフォーク」の詠唱中に攻撃を受けると、動けなくなる場合がある問題を修正
- 最終ボス戦で「ダークエコー」が使用できない問題を修正
- 移動すると、見た目を変更した手袋がリセットされる問題を修正
- 「スピリット・コンパニオン」がターゲット不可な敵をターゲットする場合がある問題を修正
- 武器セット2で比較が機能しない問題を修正
- アビリティ「シャドウステップ」が「パーマフロスト・ラーカー」相手に正常に発動しない場合がある問題を修正
- 技能「観察眼」がエントロピーの塵をマーキングする場合がある問題を修正
- 技能「バーニングブラッド」で脱出できない状況に陥る場合がある複数の問題を修正
- 裂け目への突入時に魔女のランタンが満タンにならない問題を修正
- 昇降機で意図せずにプレイヤーの速度が上がってしまう問題を修正
- プレイヤーが近すぎると、召喚したコンパニオンが「エントロピック・ウィルム」にダメージを与えられない場合がある問題を修正
- 「爆破制御」が「ワールウィンド」のヒットを複数の武器攻撃として扱っていない問題を修正
- 「ブレイジング・ウェポン」のダメージで燃焼の状態異常が付与されない問題を修正
UI(ユーザーインターフェース)とカメラ
- ダークファイア・デーモンとの戦いで「フェニックス」を使用すると、カメラがずれてしまう場合がある問題を修正
- 「ホロウプレート・センチネル」または「ファイアプレート・センチネル」が早期に発動すると、意図しないカメラの揺れとコントローラーの振動が発生する問題を修正
- クラフト画面で予め何も選択されていなく、ビジュアル面のグリッチが発生する問題を修正
- さまざまな画面で並べ替えが正しく機能しない問題を修正
- UIサイズの設定を「大」にすると、ロードする画面でセーブを選択できない場合がある問題を修正
- 字幕に話者の名前が不正に表示される問題を修正
- ゲームを再度ロードした際に、消耗品の名前が表示されない問題を修正
- クイック使用のスロットが動作しなくなる問題を修正
ビジュアルとエフェクト
- 稀にペッパーの背後に煙が残り続けてしまう不具合を修正
ワールド
- ロッホミュイルの村の移動する足場が稀に消えてしまう不具合を修正
- 一部の掴みポイントで動けなくなる場合がある問題を修正
- 一部の昇降機が消えてしまう問題を修正
- ペッパー戦で一部のトゲの罠の板が見えない問題を修正
- すべての条件を満たしても、隠された転送陣に侵入できない場合がある問題を修正
- オーベロン伯爵のポートレートが誤って表示される問題を修正。本当に抜け目がない
- 一部の狭いマップでの探索が意図せずに難しくなっていた問題を修正
- マップで死のエッセンスのアイコンが常時表示されない問題を修正
- ゲームを再度ロードした際に、マンドレイクの転送陣が二度と出現しなくなる問題を修正
Facebook、X、Bluesky、Instagramの公式アカウントをフォローして最新情報をチェックし、公式Discordサーバーでプレイヤーたちと繋がりましょう。