Dev Diaryシリーズへようこそ。リリースが次第に近づく中、Mandragoraを形作る機能を深堀りしていくシリーズです。本日の投稿では、またあなたの旅の重要な要素に焦点を当てます。それはクラフトとキャラバンのNPCです。
以前の装備品の強化に関するDev Diaryで触れたように、Mandragoraではアイテムが非常に重要な要素となっています。旅を通して、350以上のアイテム、110以上の消耗品とエンチャントを発見、獲得、あるいはクラフトすることができます。
本日はさらにクラフトシステムを深堀りし、旅のサポートとなる強力なアイテムをどのように、誰に作成してもらうのかを解説します。
職人の基本
旅を通してさまざまなNPCと出会うことになりますが、それにはあなたのキャラバンに加わりともに旅をする7人の腕の立つ露天商も含まれます(SteamでMandragoraを予約した場合は、プレイアブルなプレビュービルドにアクセスできます。一足早く、そのような露天商に出会うことができますよ!)。
各露天商は、職人レベル1でキャラバンに加入します。アイテム、消耗品、またはエンチャントをクラフトしてもらうと、彼らは経験値を得てレベルアップします。スキルが成長すると、より高度で強力なアイテムのクラフトがアンロックされていきます。また、クラフト用の製図を発見することがあれば、露天商に渡して新たなクラフトアイテムをアンロックすることもできます。
製図にはそれぞれ製図レベルが設定されており、それをクラフトするには職人が対応する職人レベルに到達している必要があります。
職人が得られる経験値は、現在の製図レベルに一致するアイテムをクラフトした場合に最も多くなります。経験を積んでいくと、レベルが低いアイテムのクラフトで得られる経験が少なくなるということです。効率的に成長させるには、条件レベルに到達し次第、製図のアイテムをクラフトしていくのがよいでしょう。ですが、クラフトには素材が必要です!
荷車とテント
露天商はそれぞれキャラバンで自分のスペースを確保します。テントを張る者もいれば、荷車を持ち込む者もいます。
これらの荷車とテントも強化することができます。強化すると、クラフトのコスト軽減、消耗品の持続時間延長、素材ドロップの増加など、小さいながらも有用な効果を得ることができます。
アイテムをクラフトしてくれることに加え、すべての露天商は在庫のアイテムの販売もしてくれますので、売り物を随時確認するようにすると良いでしょう
(ただし、金細工師のイルサには、どうやって目を見張るような宝石を手に入れているのを聞かないようにしましょう…)。
これで基本はおわかりいただけたと思いますので、各職人とその独自のスキルについて詳しく見ていきましょう。
ウルファーは腕の立つ鍛冶師であり、武器、盾、甲冑、プレートアーマーをクラフトすることができます。また、旅で手に入れた未加工の鉱石を精錬することもできます。
クラフトメニューを開くと、すべての必要な情報が3つのメインセクションに整理されていますので、それを参考にして何をクラフトするかを決めましょう:
左上のセクションにはクラフト可能なアイテムがリストアップされており、選択中のものがハイライトされます。横の数字は、所有している素材でいくつクラフトできるのかを示しています。
左上には絞り込み機能も用意されています。絞り込み機能は、露天商が経験を積んでクラフト可能な製図が増えていくと、特に有用になります。
右上のセクションでは、ウルファーの経験値、選択中のアイテムのクラフトコスト、そして現在所有している素材の数の詳細な情報が表示されます。
下のセクションでは現在装備しているアイテムを選択中のものを比較することができますので、どれをクラフトすべきかの目安となるでしょう。
以前の装備品の強化に関するDev Diaryでは、どの武器を装備すべきかを決める際の基準について少し触れていますので、より詳しく知りたい場合はぜひチェックしてみてください!
シリンは、最初はただの謙虚な仕立て屋のように思えるかも知れませんが、彼女の仕事は戦闘に大きな影響を与える場合があります。彼女がクラフトできる包帯では回復ができ、防具キットでは一時的に装備防御を強化することができるのです。
彼女がクラフトできる、2つの重要なゲーム序盤のアイテムをご紹介します:
- ライトレザー防具キット:ヒット10回分、装備防御が25上昇します。
- 亜麻布の包帯:10秒間にわたって体力を150回復します。
回復と防御用アイテムに加え、シリンは布と革の防具もクラフトできます。重装備がお好みだとしても、彼女のスキルは重要です。布や革のマントがあれば、装備を補うことができるでしょう。
錬金術のことならアラナにお任せです。彼女は主に2つタイプの消耗品を専門としています:ポーションは使用するとさまざまな有利な効果をもたらし、油を武器に塗布すると一時的なバフ効果を得ることができます。
それに加え、アラナは小さな庭地を所有しており、旅で手に入れた種子や胞子を使用して薬草を育てることができます。
アラナの庭地の空スロットに種子か胞子を植えると、しばらく経った後に薬草を収穫することができます。薬草はさまざまなポーションの作成に使用することができます。
アラナがクラフトできるアイテムの一部をご紹介します:
- 石肌の薬(下級):60秒間、物理耐性が10上昇します。
- 憤怒の薬(下級):20秒間、物理ダメージが5%増加し、攻撃速度が5%上昇します。
- 混沌の油(下級):ヒット30回分、武器のダメージに25のカオス属性ダメージを追加します。
- 毒の油(下級):ヒット30回分、15の毒ダメージを追加し、10%の確率で毒を付与します。
リズはオカルトの技術に非常に長けており、ルーン石のクラフトに適任の人物です。ルーン石は、兜、胴防具、武器などの特定のアイテムをエンチャントするために使用します。
エンチャントのことを詳しく知りたいならば、前回のDev Diaryで解説していますので、ぜひチェックしてください。
ルーン石のクラフトに加え、リズは呪文を強化する他にもさまざまな貴重なボーナスを得ることのできるレリックもクラフトできます。
リズがクラフトできる強力なレリックの例の1つとして、ワイルド属性レリックの「コーニュコピア」があります。他のレリックと同様に「ディスチャージ」のアビリティを得ることができ、さらに、強力な17%の呪文バフと、+10%の魔法クリティカル率が付与されます。
レリックと「ディスチャージ」のアビリティについて詳しく知りたい場合は、クラスのプレイスタイルのDev Diaryを読み返してみましょう。スペルバインダーのクラスの解説において、詳細に説明されていますよ!
イルサは宝石作りを専門としており、指輪をクラフトしてくれます。指輪には防具や武器にはない独自のボーナス効果があるので、非常に貴重です。
最大で4つの指輪を同時に装備可能で、ビルドにもっとも適したボーナスを組み合わせることができます。
イルサがクラフトできるゲーム序盤の指輪をいくつかご紹介します:
- 衰弱石の指輪:弱体化付与率が7%上昇します。
- 職人の指輪:魔法クリティカル率が5%上昇します。
- 暗殺者の指輪:物理クリティカル率が5%上昇します。
ジェラルド・ボロウは特殊なNPCです。クラフトをすることはできませんが、非常に有用なNPCですよ!
世界中で集めた地図の断片から旅の進行の役に立つ地図を作成してくれます。
それに加え、ジェラルドはあなたが出会った敵を記録する動物寓話集を編集してくれます。ジェラルドと話せば、倒した敵の詳細な情報を確認することができます。討伐数が多いほど、その敵のさらに詳しい情報をジェラルドから教えてもらえるようになりますよ。
ジェラルドは、ピッキングツール、転送石、投擲ナイフなどの便利なアイテムも取り扱っています。
- 転送石:キャラバンへと転送されます。戦闘中に使用することはできません。
グレームは、体力、マナ、またはスタミナを回復または強化する美味しい料理を作ってくれます。職人レベルが高いほど、集めた素材を使った高度な料理を作ることができます。
食べ物では貴重なボーナスを得ることができますが、一度に効果を得ることのできる食べ物は1つだけです。
グレームが調理できるゲーム序盤の美味しい料理をいくつかご紹介します:
- パン:10分間、最大スタミナが10増加し、移動速度が6%上昇します。
- キャベツのダンプリング:2分間にわたり、体力とマナを50回復します。
- キノコのシチュー:10分間、最大マナが30増加し、非戦闘時にマナが毎秒0.5回復します。
- ウサギ肉の出汁:10分間、最大体力が50増加し、非戦闘時に体力が毎秒1回復します。
•────────────────────────────•
今回のクラフトとキャラバンNPCに焦点を当てたDev Diaryをお楽しみいただけましたでしょうか?ぜひフルリリース版でのユニークで強力なアイテムのクラフトを楽しんでいただければと思います。早くこの機能を体験してみたい?今すぐSteamでMandragoraを予約しましょう!限定のデジタル報酬をアンロックすることができ、すぐにプレビュー1ビルドにアクセスすることができます。フルリリース前に世界を探索したり、ゲームプレイを体験したり、事前にどう遊ぶかを考えたりすることができますよ!
そしていつも通りに、ぜひこの最新の投稿に関する感想をお寄せください。Discordサーバーにフィードバックを投稿してくださいね!